自分に戻る

竹内清文

2010年11月21日 18:39

昨晩は、キヨ瞑想教室第二期がスタートしました。
9名の方が集まり、スタートしました。
さて、これから2月頭まで10回にわたる講座が始まります。
みなさんと第三の目のたびを楽しみたいと思います。


自分に戻ると書いたのは、最近、ある企画を提案していた時に思ったことでした。
自分はよく、相手はどう思うんだろうと、心配しすぎる時があります。
相手の気持ちにあまりにも向きすぎて、不安になったり、頭の中があれこれいろいろ考え出すのです。
相手はこんな風に思うかなぁとか、いや、そうじゃなくてこうかも、とか。
だめになっちゃうかなとか。

今回ある企画を出したときに、先方から最初の返事があまりよくなかったため、
頭が働き始めました。

すると、
堂々巡りなんですよね、こういうとき。


そして、ふと、気付いたのです。
こんな時は自分に戻ればいいじゃんと。

自分がどう思っているのか、自分がその企画がどれだけ素晴らしいと考えているのか、
自分がどれだけその企画に情熱を持っているのか、
その気持ちに帰ってくると、ふと、頭があまり働かなくなりました。

企画を提案する時って、相手が承諾してくれるように、いろいろ気を回すのも当然だとは思うのですが、
こうして、自分に帰ってきて、自分のやりたいっていう気持ちを再確認することは大切だなぁとおもいました。

相手がどう考えるかと、
自分がどう考えるのか。

バランスが崩れると、
自分の気持ちもハッピーではいられなくなるものですよね。

今回また、学びました。

関連記事