今朝も瞑想教室でした。
全10回講座も、今日で8回目。気付くとあっという間です。
毎回30分の瞑想を行って、残りの時間は他の練習をします。
今日は、グループのエネルギー「カシードラ」を感じる練習をしました。
人がグループになった時に、目には見えないエネルギーが、頭の上に形成されます。それがカシードラです。
普段はなかなか感じづらいのですが、静かに瞑想の姿勢で、じっと動かず、頭の上に意識を向けると、感じられるのです。
一人一人の頭の上にあるライン、「バーティカリティ」が集まってカシードラは形成されます。
今日は輪になって、一人一人順番に自分の名前を言いながら、バーティカリティに意識を向けていきました。
それを、1順、2順と繰り返すうちに、どんどん頭の上のカシードラが形作られていきました。
みなさん上手です。
まだカシードラを感じる初回なので、あまり意識しづらいかもしれませんが、これから2回繰り返すと、もう離れたくないなぁと思うようなカシードラが作られます。
お楽しみに。
そして、カシードラの後は、負のエネルギーから体をどのように守るか、ということを練習しました。
まず第一ステップは、第三の目を使って、負のエネルギーを見分けることです。
両の目ではない、第三の目を使う練習を重ねれば重ねるほど、エネルギーは読み取れるようになります。
練習あるのみ、なんですね。
そして、お腹の丹田に自分のエネルギーを集め、自分を防御する方法を練習しましたが、これまた、みなさんすぐに習得されていました。自分のお腹にエネルギーを集めている時と、そうでない時の違いがあきらかであることに驚かれていました。
最後に、水道水を使って、手に付着した見えないエネルギーの浄化の仕方を練習しました。
これまた、みなさん感動。
第三の目などのテクニックを使うことで、手に付着する見えないエネルギーもすっきり落とせます。
普段は何気なく手を洗っていても、ちょっと意識を変えるだけで、その効果が歴然としてきます。
手が軽くなった、手だけやったはずなのに、頭まで軽くなった、など、驚きの声がたくさん聞こえてきて、僕もうれしかったです。
そうそう、パートナーと近い距離でアイコンタクトを取りながら、第三の目を使って相手を感じる練習もしましたね。
今日も第三の目をフル活用した2時間でした。
レッスン以外でも、第三の目を使う練習を宿題にしているのですが、
水の味がぜんぜん違ってきた、
お皿洗いに集中力が高まった、
など、具体的な感想を生徒さんがお話されていて、これまた、いい感じです。
とにかく練習すればするほどうまくなれるのが第三の目です。
練習すればするほど、だれでも第三の目を覚醒させ、これまでとは違う日常を生きられるようになります。
終わって外に出ると、空気がとても気持ちよく、全身のエネルギーが開かれ、伸びやかになっていくのを感じました。
私が教える立場ですが、実は、生徒のみなさんと一緒にいい気持ちを味あわせていただいています。
これからも瞑想教室は絶対に続けたいなぁと、再確認した今日でした。
さあ、あと2回。来週は体のエネルギー、「気(エセリック、プラーナ)」を感じる練習をします。
11月から
キヨ瞑想教室第二期を開講します。
こんなふうに第三の目をフル活用したい方、お待ちしています!
現在生徒さん募集中です。