新ブログ 「キヨのクリアリング日記」はこちら
2010年11月13日
まだ数名募集中 キヨ瞑想教室
こんにちは。
午前中から夕焼けですが、笑、
先日行った宮古の来間大橋で撮った写真です。
ずっと雨だったのが、夕方だけ、すっと雨がやんで、雲の間から夕日も見えました。
果敢にも泳ごうと、水着を持参していたのですが、その日は波も高く、寒く!!!、泳げず残念だったのですが、夕方にこうしたご褒美をいただけて、とても幸せな気持ちと感謝を覚えました。
雨や曇りがあるから、晴れも感謝できるものですよね。
でも本当に美しい夕焼けでした!
今日もいい雨ですね。
さて、11月20日(土)19時から始まります、キヨ瞑想教室第2期、おかげさまでたくさんお申込をいただきました。
ありがとうございます。現在数名の空があります。
10回講座と長い講座にはなりますが、毎回毎回、みなさんと一緒に少しずつ深いところに入っていきます。
数回でも終わらせることは可能なのですが、みなさんがこれまで入ったことのないくらい深くへ入っていただけるよう、そして瞑想を継続いただけるよう、10回の講座にしています。
都合をつけるのが難しいだろうということも、承知の上ですが、この「深み」をぜひみなさんと共有したいです。
第2期では、先月のクレアビジョンコースで購入した、新たなCDも使います。
第三の目を開くのにとても有効なCDです。耳ではなく第三の目で音を受け取るんです
ぜひお楽しみに。
ご関心ある方、お早めにお申込くださいね。
くわしくは、こちら。
そして、第一期の参加者のみなさんからいただいた感想もご紹介しますね
10回の講座でしたが その期間が約3ヶ月あったので、瞑想が日々の生活に浸透したような気がします。
瞑想をするのは、1日24時間の25分ですが、瞑想以外の時間にいろいろな変化が表れました。
はじめに感じたのは、五感の感覚が冴えてきたこと。
味覚が敏感になり、しみじみと「おいしい」と思うことが増えました。
(逆に味の濃いものは食べきれなくなりましたが)
音楽も違って聞こえて、だんだんと音楽をもっと楽しみたいと思うようになり、以前から音色が好きだった楽器の教室に通い始めました。
生の音は音色だけでなく微かなバイブレーションも感じ、体の芯が共鳴するような感覚が心地よいです。
そして物事に集中する時間が増えたような気もします。
家事の最中、以前は考え事をすることが多かったのですが、集中して家事をすると楽しいことに気がつきました。
瞑想の時、雑念が沸くとそれを消そうとするのではなくただ手放す…ということを聞き、それを日々行うことで変化があらわれました。
自分が固執して手放せなかった感情を手放す気になりました。
3ヶ月前、瞑想教室に通う以前の自分に、その勇気はありませんでした。
これからも瞑想を続けていき、自分らしい生き方をさらに楽しみたいと思っています。
きよさんから教わった瞑想は、とても分かりやすく、瞑想に入りやすい感じがします。瞑想をするようになってからは、少しずつ頭の中のガラクタ整理が出来ていると思います。
私は、いつも子育て・家事・仕事とごっちゃまぜでバタバタと、しかも、流されて過ごしていたよな感じで・・・きっと そんな事が家族にも影響があったのかな~?っと今は思います。
でも、最近は全くイライラや怒りがなく(たま~にあるかな?^^;)自然と笑顔でいられます。(ゆっくり自分を考える事ができるよになったよ~な・・・)
ありがとうございます。